【犬の換毛期対策】首輪やハーネス、肌にやさしい素材選びのコツ

車の中の犬と緑の格子柄のリード

 

春や秋になると「最近うちの犬、毛がすごく抜けるな」と感じる飼い主さんも多いのではないでしょうか?

そう、それは「換毛期」。ワンちゃんにとっては自然な季節の変化ですが、肌が敏感になる時期でもあります。そんなときこそ、首輪やハーネス選びがとても大切です。

この記事では、犬の換毛期の特徴と、肌にやさしく抜け毛もつきにくい首輪・ハーネスの選び方を、やさしく解説します。

 

換毛期っていつ?どんな犬が毛が抜けやすいの?

犬の換毛期は主に春(3~5月)と秋(9~11月)に訪れます。

冬毛と夏毛を入れ替える自然なサイクルですが、毛の構造によって抜け毛の量に大きな違いがあります。

 

🐕 ダブルコートの犬種(抜け毛が多め)

「オーバーコート(上毛)」と「アンダーコート(下毛)」の二層構造で、季節の変わり目に大量の毛が抜けます。

  • 柴犬
  • ゴールデン・レトリバー
  • シベリアンハスキー
  • コーギー
  • 秋田犬
  • ジャーマン・シェパード
  • ポメラニアン
  • ラブラドール・レトリバー(個体差あり)

 

🐩 シングルコートの犬種(抜け毛は少なめ)

アンダーコートがなく、毛の生え変わりがゆるやかです。ただし、お手入れを怠ると毛玉になりやすいので注意。

  • トイプードル
  • マルチーズ
  • ヨークシャー・テリア
  • シーズー
  • ボロニーズ
  • ビション・フリーゼ
  • イタリアン・グレーハウンド
  • パピヨン(一部個体でシングル)

 

換毛期のケアで大切なのは「肌へのやさしさ」と「こまめさ」

この時期は毛が服や家具に付きやすいだけでなく、犬の肌トラブルも起きやすくなっています。お手入れの基本ポイントは

  • 毎日のブラッシングで抜け毛を除去
  • シャンプーは控えめにして皮脂を守る
  • 首輪やハーネスはこまめに洗浄&点検

特に、首輪やハーネスは肌に直接ふれる部分なので、硬い素材や通気性の悪いものだと、かゆみや赤みの原因に…。この時期は肌にやさしいものを選んであげたいですね。

 

 

素材で変わる?快適な首輪・ハーネスの選び方

首輪やハーネスは見た目だけでなく、素材のやさしさにも注目しましょう。

 

素材

特徴

コットン

肌にやさしく静電気が起きにくい。敏感肌に。ただし汚れやすい面も。

ポリエステル

軽くて丈夫。カラーが豊富。静電気や毛の付着がやや気になることも。

ナイロン

ツルッと加工されたものは毛が付きにくい。耐久性も高い。

 

どの素材にも一長一短がありますが、滑らかな加工がされたものや、繊維が細かい生地を選ぶと、毛が絡みにくく、ケアも楽になります。

 

 

生地のやさしさを保証する国際認証

Brottで取り扱っている首輪・ハーネスの多くには、以下のような国際認証を取得した生地が使用されています。

    • GRS認証(グローバル・リサイクル・スタンダード)
      → 再生素材を使用し、環境への負荷を抑えた素材

    • GOTS認証(オーガニック・テキスタイル世界基準)
      → オーガニック素材であることと同時に、社会的責任や安全性も評価された生地

    • エコテックス® STANDARD 100
      → 有害物質を含まないことを確認された、赤ちゃんの肌にも使えるほど安心な素材

これらの基準をクリアした生地は、換毛期で敏感になった犬の肌にも安心して使えるのが特徴です。デザインだけでなく、素材ので選ぶのも大切です。

 

 

被毛の長さで変える!おすすめの首輪・ハーネス

愛犬の毛の長さに応じて、首輪やハーネスの選び方も工夫しましょう。

■ 長毛の犬には

  • 幅広で毛に埋もれにくいデザイン
  • ツルッとした生地で毛が絡みにくい
  • 鮮やかな色で毛並みに映える

 

👉 おすすめ:

ミラーレス

ピンク格子柄の小型犬向けマーチンゲールカラー

 

サカレタ

サカレタのリードを着用する犬



■ 短毛の犬には

  • 柔らかく摩擦の少ない素材
  • 幅広で首に優しい設計
  • シンプルだけどおしゃれな柄

 

👉 おすすめ:

サトゥナ

平面構成デザインの犬のマーチンゲールカラー

 

エスペルト

エスペルトのハーネスを着用する犬

 

 

まとめ|換毛期こそ、肌への思いやりを

換毛期は、首輪やハーネスを見直す絶好のタイミングです。

「抜け毛が気になる」「最近肌をかゆがるかも?」そんな時は、愛犬の肌と被毛にやさしい首輪・ハーネスを選んであげましょう。

Brottでは、ぜひこの時期におすすめしたい首輪・ハーネスを多数取り揃えています。愛犬との快適な毎日を支えるアイテム、ぜひご覧になってみてください。

More posts