マーチンゲールカラーの使い方について

マーチンゲールカラーは幅の広い首輪の一種で、頭からかぶせて使用するため普通の首輪と異なります。

ハーフチョークタイプのため、犬が引っ張ると首輪が締まり、引っ張りをやめると締め付けが緩和される構造になっています。

このカラーは特に頭が細長い狩猟犬やトレーニング中の犬などによく利用されます。(他の犬種でもご利用いただけます)

 

頭からかぶせて装着する仕様のため、首輪のカチャとする音が苦手な繊細なワンちゃんにもお勧めです。

 

初めての場合には少し難しく感じる可能性があるため、実際の着用方法について写真を使いご説明させていただきます。

 

サイズ選びについてはこちらから

 

How to use a MARTINGALE COLLAR

 

①まずマーチンゲールカラーが犬の頭を通る大きさくらいまで開きます

※首を入れる場所を、サイズ調節する方の輪っか部分とお間違いないようご注意下さい。その場合締め付けが上手く行えません。

マーチンゲールカラー 

頭からかぶせるように着用させてください。

サイズ選びの際にはワンちゃんの頭周りに、+2−3cm程度の余裕を持って計算されることをお勧め致します。

着用

 

②きつすぎず、ゆるすぎない程度に、アジャスターで微調整してください。

 サイズ調節

 

③正しく着用されているかどうか確認。

短いストラップを引くと、左右のリングとリングの間は指3本分程度の間隔になる状態が理想的です。

 

左側の写真4がマーチンゲールカラーの正しい位置になります。

 正しい着用例

マーチンゲールカラーのサイズ調節が大きい場合には、写真5のように2つのリングが接触してしまいます。

右側の写真5は間違っている着用例です。

これはマーチンゲールカラーが大き過ぎて頭から抜けてしまう可能性があるので、適切なサイズに調節をしてください。

 

正しくマーチンゲールカラーを着用し、安全で楽しいお散歩にお使いください。

 

新色首輪の着用

 

 

適切なサイズが見つからない場合には、お客様のワンちゃん1頭ずつに合ったちょうどよいサイズ感にてカスタマイズする事が可能です。

スペインでの受注生産となりますが、お気軽にお問い合わせください。

 

このページがマーチンゲールカラーを適切に着用する参考になると幸いです。

分かりづらい場合にはお問い合わせフォームからお気軽にお知らせください。