ハーネス装着方法
Brottのハーネスは愛犬の負担を軽減し、装着がとてもかんたんです。
以下の動画でハーネスの実際の装着方法をご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
Brottハーネスの装着方法
- それぞれの前足をハーネスの輪に通す
- 丸いリングはサイド側になるように
- 上部のDリングは2つ一緒にリードのフックをつけてご使用ください
- 装着完了、お散歩へGO!
ダブルリングのためリードのフックが片方のリングから外れた場合でも、もう片方のリングがしっかり保持するため、万が一の事態にも安心です。
サイズ選びの際には愛犬の胸囲や体重を基準にお選びください。
こんなワンちゃんにもおすすめ!
胸囲をしっかりホールドするので首輪が苦手、気管支が弱いワンちゃんも安心。
しっかりとした固定感があり、引っ張り癖のある愛犬にもおすすめです。
耐久性試験を実施している素材を利用しており、大型犬の飼い主さんにも最適です。
超大型犬サイズも取り揃えており、サイズやデザインにこだわりたい方にも豊富なラインナップをご用意しています。
商品ラインナップ
3点式やH型のハーネスも取り寄せ可能です。
脱走癖があるワンちゃんなどその他のハーネスタイプをお探しの場合はお気軽にご相談ください。
愛犬にぴったりのハーネスをお探しでしたら、ハーネス商品一覧ページもぜひご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
お客様と愛犬の快適なお散歩のために、しっかりとサポートさせていただきます。